謹んで新年のお慶びを申し上げます。
県民の皆様には、日頃から県政の推進につきまして温かい御支援、御協力を賜り、心から感謝申し上げます。
昨年は、相次ぐ災害に見舞われた本県が厳しい状況から立ち上がり、将来に向け希望の光を取り戻す「岩戸開き」の年とするため、県内経済の活性化や防災力の強化等に 全力で取り組んでまいりました。
このような中、全国和牛能力共進会における宮崎牛の日本一連覇達成をはじめ、東九州自動車道「須美江〜北川〜延岡間」、「都農〜高鍋間」の前倒しでの開通、WBC日本代表の直前合宿の開催決定など、明るい話題が続き、あたかも<岩戸>が開き、さっと明るい光が差し込んできたような思いがしております。
本年は、こうした良い流れに弾みをつけ、より強く明るい光が降りそそぐような希望の年にしてまいりたいと考えております。
このため、県では「復興から新たな成長へ」を合い言葉に、来年度の重点施策として「地域経済の活性化」や「安全・安心でゆたかな地域づくり」、「新しい時代を切り拓く『成長産業』の育成」に取り組むこととしております。そして、南海トラフ巨大地震対策などの課題に的確に対応しつつ、県内経済の本格的な回復と将来への揺るぎない産業基盤の構築を目指してまいります。
本県水産業におきましては、漁業経営の改善とこれを支える組織体制の強化が最重要の課題であると認識しております。まず、経営改善につきましては「資源回復」と「収益性の向上」を施策の柱に掲げ、日向灘沿岸の水産資源の維持・回復、収支バランスを考慮した合理的な操業・生産の推進、魚価向上や水産物消費拡大のための流通改善等に繋がる取組を積極的に進めているところであります。
また、関係市町や団体と連携しながら、漁協をはじめとする漁協系統の基盤強化や水産物の販売体制の強化にも取り組んでいるところであり、今後着実な進展を図っていくためには、関係者の皆様の御理解と御協力が是非とも必要です。
本県水産業が儲かる産業として再生を果たし、魅力ある産業として次代に引き継がれるよう、私も「対話と協働」を基本に、皆様の声に真摯に耳を傾け、課題の解決に向け全力を尽くしますので、より一層の御理解と御支援をお願い申し上げます。
新しい年が、県民の皆様にとりまして希望に満ちた明るい年となりますよう、
心からお祈り申し上げまして、年頭の御挨拶といたします。 |