 |
1.調査内容
調査船『資源』がケーブル(長さ約5,400m×10 本、水深8m)を曳航して調査をします。
調査時の船速は3〜5 ノットで、24 時間連続で調査を行います。 |
 |
| 調査エリア(回頭エリア含む) |
|
緯度 |
経度 |
| A |
31゜51'
14" |
131゜56'
03" |
| B |
31゜23'
26" |
131゜46'
24" |
| C |
31゜20'
19" |
131゜58'
27" |
| D |
31゜48'
17" |
132゜08'
20" |
|
| (世界測地系) |
| 予備調整区域 |
|
緯度 |
経度 |
| A |
31゜51'
14" |
131゜56'
03" |
| D |
31゜48'
17" |
132゜08'
20" |
| E |
32゜30'
30" |
132゜23'
30" |
| F |
32゜36'
00" |
132゜03'
00" |
| G |
31゜48'
25" |
131゜46'
06" |
| H |
31゜46'
12" |
131゜54'
24" |
|
| (世界測地系) |
|
| (注)予備調整区域ではケーブルの準備や荒天退避、機器メンテナンス等を行ないます。 |
3.調査期間
|
| 平成21年12月20日(日)〜平成22年1月31日(日)<予備日含む> |
4.事故防止対策及び連絡先
|
| 調査中は、調査船の周辺に通常4隻の警戒船を配備し、相互の安全を確保します。 |
 |
- 新竜丸698t 船舶TEL:090-3023-6541
- 新雄丸280t 船舶TEL:090-3023-6027
|
- 富士山丸297t 船舶TEL:090-3023-5315
- 第五海工丸499t 船舶TEL:090-3022-2159
|
 |
| 本調査に関するお問い合せは、下記までお願い致します。 |
 |
| 宮崎県漁連 漁政課 |
 |
三次元物理探査船運航管理共同企業体 |
| TEL:0985-28-6111 |
船舶運航部 沖山 博和 |
| |
調査計画部 森本 庄二 矢野 伸彦 |
| |
TEL:03-3231-7651/FAX:03-3231-7652 |
|
 |