漁政
浮魚礁利用協議会 県北・県中・県南部会
県に設置しております浮魚礁(うみさち)のより安全で円滑な利用を図るため、平成23年6月24日(金)門川漁協にて浮魚礁利用協議会県北部会(会長 黒木 巧)、同7月5日(火)水産会館において県中部会(会長 矢部 廣一)、同7月8日(金)日南市漁協において県南部会(会長 M上 貢)を開催した。

協議事項は以下の通り

  1. 操業のルールについて
  2. 違反行為への対応について
  3. 漁船間の連絡体制について
  4. その他 意見交換
料理講習会(高鍋高校)

る7月15日、高鍋高校においてお魚料理講習会を開催した。
延岡市漁協女性部にご協力いただき、かつおのタタキ・かつお飯・かつおのカツに挑戦した。
大きい魚を捌くことが初めての生徒ばかりで、2kgのかつおを見ると歓声をあげ、驚きの表情があちこち見られた。講師の捌きの後、各班での講習となった。頭、内臓を取ることに苦労した班が多かったが、講師に教わりながら一生懸命調理を行った。今回はかつおの炙りも追加し、生徒達からは今後のよい経験になり、また捌いてみたいと感想をいただいた。講師も高校生に元気をもらい、有意義な講習となった。

漁船マルシップ方式に係る全日海関係支部との懇談会

国近海かつお・まぐろ漁業協会(会長 三鬼則行)は、7月28日(木)宮崎県水産会館5階 大研修室にて「漁船マルシップ方式に係る全日海関係支部との懇談会」を開催した。協議内容は以下の通り

  1. 全近かつ協所属マルシップ漁船における「確認書」の締結先について
  2. マルシップ近海まぐろ漁船の定員について
  3. 船員法について
  4. 協定書について
FISHING POLITICS