海幸彦
全近かつ・事務局長会について
宮崎県水産振興祭
第52回宮崎県青年・女性漁業者交流大会
宮崎県漁政対策委員会第4回委員会
お魚料理講習会
第5回カツオ資源問題検討会
第2級海上特殊無線技士講習会
海難事故防止運動出動式
臨時組合長会議開催
平成22年10月属人水揚げ表
JFのグループ組織・経営・事業戦略にかかる事業別将来ビジョン説明会
2010 年末商品宮崎カンパチ販売
郡司工場長表彰される
「みやざき金ふぐ」が水産物ブランド品認証第9号として誕生
平成22年度上半期定期監査
平成22年度第3回理事会
人事異動
退職のご挨拶
金フグフェア開催中
マダイ・ヒラメの放流効果 増殖部
10月の動き(県関係)
第46回漁協職連体育大会
県旋網漁業組合 第3役員会
全国漁港漁場大会
10月の動き
2010.11トップへ
バックナンバー
JF宮崎漁連トップページ
(3)放流群別の放流マダイ回収状況
表2は、放流された年ごとのマダイ放流群について、各群各年齢ごとに漁獲による回収尾数、重量、回収率を、市場調査等の結果により推定したものです。 平成4〜14年放流群の平均回収尾数は15千尾、重量は約13トン、平均回収率は3.1%と推定されました。
2.ヒラメの放流効果について
(1)漁獲量の推移
図2のとおり、ヒラメの漁獲量は、平成元年の24トンを底として増加傾向に転じ、平成8年には76トンと、放流が開始された昭和60年の2倍近い水揚げとなりました。しかし平成9年から11年にかけて急激に減少し、15年には28トンと30トンを割り込みました。その後は、平成17年に47トンにまで回復したものの、平成18年41トン、平成19年39トン、平成20年37トンと減少傾向にあります。
[
前のページ
][
次のページ
]
No.613 2010.11.1発行
Copyright © Miyazaki Prefectural Federation of Co-Operative Associations. All rights reserved.