| 
|  |  
| 宮崎県1漁協構想推進協議会は、去る8月27日(月)水産会館において、第1回総務・財務・指導事業作業部会を開催した。 協議会には、当作業部会と、信用事業作業部会、共済事業作業部会、販売事業作業部会、購買事業作業部会の5つの作業部会からなり、県1漁協構想を早急にまとめることとしており、この素案を基に全体会議、幹事会、委員会で審議し、最終組合長会で決定する予定で取り進めている。
 第1回の作業部会では、合併組合の名称、合併組合関係の名称、合併の目的・方法及び日程等合併の基本となる事項について協議検討を行った。
 |  
|  |  
| 現在の漁業・漁協は大変厳しい状況にあり @組織の危機 A事業の危機 B経営の危機 が叫ばれています。 |  @組織の危機:組合員の減少と高齢化が急速に進んでいます。
| 
| 組合員は平成18年度で、正組合員3315人、准組合員872人、合計4187人となり、減少と高齢化が急速に進んでいます。 |  
|  |  | 
| 組合員の推移 | (単位:人) |  
| 
|  | H元 | H10 | H15 | H16 | H17 | H18 |  
| 正組合員 | 5,353 | 4,078 | 3,690 | 3,588 | 3,472 | 3,315 |  
| 准組合員 | 1,273 | 1,089 | 925 | 911 | 907 | 872 |  
| 合計 | 6,626 | 5,167 | 4,615 | 4,499 | 4,379 | 4,187 |  
| 正 組
 合
 員
 構
 成
 | 30代以下 | 1,374 | 655 | 598 | 558 | 527 | 490 |  
| 40代 | 962 | 794 | 563 | 533 | 492 | 450 |  
| 50代 | 1,386 | 750 | 797 | 772 | 808 | 786 |  
| 60代以上 | 1,357 | 1,637 | 1,495 | 1,472 | 1,307 | 1,355 |  |  
| ■資料:組合員数は各組合業務報告書 正組合員構成はJFマリンバンク宮崎統計資料(信用事業実施組合のみ)
 |  |  A事業の危機:属人水揚高はピーク時(平成9年/495億円)の7割です。
| 
  
  | 属人水揚高の推移 | (単位:百万円) |  
  | 
  
  |  | H元 | H10 | H15 | H16 | H17 | H18 |  
  | かつお一本釣 | 12,309 | 9,441 | 8,322 | 9,802 | 8,303 | 9,665 |  
  | まぐろ延縄 | 16,533 | 13,922 | 11,341 | 11,328 | 10,169 | 10,261 |  
  | 旋網 | 4,129 | 3,243 | 2,826 | 2,613 | 2,919 | 2,943 |  
  | 船曵網 | 950 | 1,022 | 1,054 | 1,045 | 1,373 | 880 |  
  | 定置網 | 1,141 | 1,118 | 889 | 1,001 | 1,232 | 1,324 |  
  | 養殖 | 8,545 | 11,097 | 10,295 | 6,736 | 8,192 | 8,643 |  
  | その他 | 5,589 | 4,595 | 3,408 | 3,687 | 3,056 | 3,181 |  
  | 合計 | 49,196 | 44,438 | 38,135 | 36,212 | 35,244 | 36,897 |  |  
  | ■資料:漁連統計 |  | 
  
  | 属人水揚高はピーク時の(平成9年495億円)約7割にまで落ち込んでいます。 |  
  |  |  |  B経営の危機:現在、漁協の経営は赤字状態にあります。
| 
|  漁協の経営は事業利益段階で、ここ数年連続して赤字状態で推移する厳しい状況が続いています。 赤字補填のため、これまで積み立てられてきた内部留保金が使われており、経営体質は弱まっております。
 |  | 
| 漁協財務の推移 | (単位:百万円.組合) |  
| 
|  | H元 | H10 | H15 | H16 | H17 | H18 |  
| 事業総利益@ | 2,679 | 2,509 | 1,955 | 1,920 | 1,412 | 1,593 |  
| 事業管理費A | 1,975 | 2,235 | 2,056 | 2,026 | 2,001 | 1,998 |  
| 事業利益B=@-A | 704 | 274 | ▲101 | ▲106 | ▲589 | ▲405 |  
| 赤字組合数/総組合数 | 10/27 | 7/22 | 15/20 | 15/20 | 14/20 | 12/19 |  
	| 当期利益 | 648 | 245 | ▲18 | 10 | ▲493 | ▲282 |  |  
| ■資料:各組合業務報告書 |  |  |  |