みやざきフードビジネス相談ステーション開設
宮崎県漁政対策委員会第4回委員会
日向灘掃海艇訓練海面設定に係る事前協議
シーフード料理コンクールレシピ紹介
お魚料理講習会(高鍋高校、海洋高校)
地産地消!交流給食会出席
売船案内
平成25年度宮崎県水産振興大会
平成25年10月属人水揚げ表
2013年末商品宮崎カンパチ販売
地産地消展開中!
「水平線の花火と音楽4」開催
ライフジャケット着用推進
平成25年度第3回監事会
平成25年度第6回理事会
平成25年度上半期決算監査
平成25年度第1回宮崎県漁連倫理委員会
イワガキの人工種苗生産方法の改良試験について 〜増殖部〜
10月の動き(県関係)
宮崎県旋網漁業組合第5回役員会
大分県・宮崎県旋網漁業連合協議会
漁船セーフティーラリー 南九州大会2013
10月の動き
2013.11トップへ
バックナンバー
JF宮崎漁連トップページ
去
る10月4日、高鍋高校においてお魚料理講習会を開催した。延岡市漁協女性部の方々に講師をお願いし、生徒39名、10班に分かれ、かつおのたたき・かつお飯・かつおカツを作った。講師の捌きに大きな声で驚いていたが、実際の捌きの場面では、普段魚を捌く機会がなかなか無いということだったが、一生懸命捌いていた。たたきの調理では、フライパン用魚焼きシートを使い、より身近に調理出来るように工夫いただいた。生徒からも今後の生活に生かし、機会があればまたかつおを捌いてみたいとの感想をいただいた。
また、10月19日、宮崎海洋高校保護者を対象にした講習会を行った。通常切り身からの調理でまるごとの魚をなかなか捌く機会がないということであったが、包丁使いや手際は見事であった。かつおのたたき・かつお飯・かつおカツ・煮付・炙りを作り、試食の際にも大変好評をいただいた。
去
る10月11日(金)、公益財団法人 宮崎県学校給食会主催の地産地消交流給食会が日之影町 宮水小学校で行われ、本会及び宮崎県漁業士会、東臼杵農林振興局が参加した。
体育館で行われた交流授業では、どんな魚がどのように獲れるかなどのクイズや、魚を実際に触ったりし、宮崎県の漁業の現状と漁師という職業について漁業士の話を交えつつ説明を行った。
船名
第三寿丸
船質
FRP船
トン数・馬力
19トン
長さ×幅×深さ
16.40m×3.83m×1.62m
進水年月日
昭和61年6月7日
設備
メーカー・型式
備考
主機関
三菱 S6A3-MTK-2
160PS
補機関
ヤンマー 4CHL
40KVA
定周波発電機
-
30KVA
冷凍機
BCR-10CM
11KW
MF/HF送受信機
JSB-78
75W
27MHz帯送受信機
TH-4035
25W
レーダー
JMA-3254-4
衛星非常位置指示無線標記
JQE-3A
レーダートランスポンダ
JQX-30A
無線方位測定器
TD-L1320
GPSプロッター
TGP-1300
ファクシミリ受信機
-
(お問い合わせ先)
日南市漁業協同組合
0987-23-2111
有限会社寿水産(束元一代)
0987-22-3728
No.649 2013.11.1発行
Copyright © Miyazaki Prefectural Federation of Co-Operative Associations. All rights reserved.