平成23年度イワガキ人工種苗生産試験結果と、安定的かつ効率的生産のための課題 |
今年度は、6月21日を皮切りに8月22日開始の5ラウンドまで5回採苗を試み、5ラウンド目で約1万5千個の付着稚貝(ホタテ原盤480枚分)を得ることができました(対前年約20倍)(図1)。 |
|
|
図1 人工種苗付着ホタテ貝殻連例(H24.1.16)及び同付着ホタテ貝殻例(H24.3.9) |
|
途中減耗で生産を断念した1〜4ラウンドについては、1ラウンド目が6月半ばで水温が20℃前後と低かったこと、また、その後のラウンドも親貝が十分成熟していなかったことが主な原因ではないかと考えています。良質卵を得た5ラウンド目は、昨年度の知見に基づき給餌量を一定以上に調整することで順調に推移しました。それでも、水質悪化や原虫発生により一部の水槽で大量へい死が発生するなど、確実な、安定した生産を行なうにはいくつかのハードルがあることが再認識されました。
今年度、水槽内の浮遊幼生の飼育密度や給餌量の調整等によりある程度の稚貝を得ることができましたが、いくつかの課題がみえてきました。 |