保護区域
カサゴを保護しよう!
カサゴの禁漁区
年々漁獲量が減少するカサゴ資源を保護するため、県では、平成17年にカサゴ資源回復計画を策定し、カサゴ稚魚の放流を強化するとともに、宮崎海区漁業調整委員会指示により、カサゴの体長制限やカサゴ延縄漁業の操業規制を行っています。
下記の海域ではカサゴの資源を増やす目的で稚魚を放流しており、禁漁区を設定しています。
当海域で陸(防波堤含む)からの釣り以外の方法でカサゴを捕獲することは、禁止されていますので注意しましょう。
当面禁漁区
県北地区−漁協による自主禁漁区
庵川、門川漁協
東臼杵郡門川町庵川東金磯地区の通称「亀の首」先端(世界測地系:北緯32度28分23秒、東経131度40分40秒)と同町五十鈴川河口五十鈴バエ南端を直線で結んだ線と尾末導流堤を含む陸岸で囲まれた海域。
県南部地区−漁協による自主禁漁区
南郷漁協、栄松漁協、外浦漁協
南那珂郡南郷町目井津漁港の陸岸から伸びる西沖防波堤の先端と瀬垂れの南端と同町大字中村字葛葉平乙地区の通称焼山の上(世界測地系:北緯31度31分42秒、東経131度22分52秒)を直線で結んだ線と陸岸で囲まれた海域。
平成23年6月30日まで禁漁区域
延岡市浦城地先
延岡市浦城町地先の浦尻防砂堤北東端((世界測地系)北緯32度38分31秒、東経131度45分54秒)とその東側の点ア((世界測地系)北緯32度38分31秒、東経131度46分0秒)及び点アの南側の点イ((世界測地系)北緯32度38分27秒、東経131度46分0秒)を結んだ線と陸域及び浦尻防砂堤とに囲まれた海域。
延岡市赤水地先
延岡市赤水町地先の癪ノ瀬防波堤南東端((世界測地系)北緯32度31分17秒、東経131度42分12秒)と同防波堤沖合の点ア((世界測地系)北緯32度31分26秒、東経131度42分22秒)、点イ((世界測地系)北緯32度31分31秒、東経131度42分16秒)及び同防波堤上の点ウ((世界測地系)北緯32度31分21秒、東経121度42分6秒)を結ぶ直線により囲まれた海域。
川南町地先
児湯郡川南町漁港漁村増進センター体育館北端から正東の線((世界測地系)北緯32度10分44秒の線)と、同町大字川南地先通称ヨネガイソ北側の(世界測地系)北緯32度11分3秒の線とによって囲まれた、水深10m以浅の海域。
宮崎市青島地先
宮崎市青島地区の青島灯台と仏舎利塔の見通し線上の中間点((世界測地系)北緯31度47分59秒、東経131度28分39秒)を基点に、500メートルの半径をもって描いた円周により囲まれた海域。
串間市一里崎地先
串間市一里崎地区の中ノ瀬周辺の次の点アからエで囲まれた海域。
ア:(世界測地系)北緯31度25分40秒、東経131度13分59秒
イ:(世界測地系)北緯31度25分38秒、東経131度14分6秒
ウ:(世界測地系)北緯31度25分27秒、東経131度14分3秒
エ:(世界測地系)北緯31度25分32秒、東経131度13分55秒