漁政

4.漁場と安全操業の確保

(1)尖閣・先島周辺海域ついて
尖閣・先島周辺海域において、中国艦船の威嚇行動等により米軍や自衛隊の活動が活発に見受けられ、まぐろ延縄漁船のはえ縄切断事故が発生しています。
これらトラブルに対応するための公の窓口の設置をいただき、適切に対応頂きますようお願い致します。
(2)日台取決水域関係ついて
同水域における本年度の本県漁船操業につきましては、台湾船とのトラブルはありませんでしたが、周辺に中国漁船が多数出没しており不穏な動きがあります。
本県漁船の安全操業が継続できるよう、今後とも中国漁船の動向について監視頂くとともに、適切な対応を頂きますようお願い致します。
(3)船舶検査の負担軽減について
船舶検査に伴う費用が漁業者に大きな負担となっており、定期検査にあわせて廃業を余儀なくされる漁業者が増加しております。
このため、漁業経営並びに安全操業が存続出来るよう船舶検査に伴い発生する費用に対する助成制度の確立をお願いいたします。

5.水産資源の回復に向けた取組

(1)沿岸資源の回復のための施策推進について
資源回復のために漁業者が休漁や禁漁等の資源管理措置に円滑に取り組めるよう減収に伴う支援措置の構築をお願いいたします。
また、資源回復を図るため、有用魚種の資源状況に応じた種苗放流、藻場・干潟等の増殖環境保全の積極的な推進をお願い致します。
(2)多面的機能発揮対策について
「水産多面的機能発揮対策」の拡充・強化等を通じた領土や国境の「防人」としての役割や、漁場や自然環境の保全、漁村文化の継承等の役割を担ってきた漁業・漁村への一層の支援をお願いします。
漁村文化は地域にとって、交流の場はもちろんの事、地域産業の発展の場でもありますので、普及、復活の後押しをお願い致します。
(3)カツオの資源管理方策の構築について
本年当初のカツオ漁が著しく不漁となった。日本近海に来遊するカツオ資源を太平洋全体の資源動向と区分し、資源調査を行うとともに、適切な資源管理方策の構築をお願い致します。
(4)クロマグロの資源管理の推進について
太平洋クロマグロの資源管理につきましては、管理の強化が図られておりますが、本県まぐろ延縄船からはクロマグロの漁獲量は10年前の1/10に激減しているとの深刻な報告もありますので、資源管理が厳格に推進されるよう国への要望をお願い致します。
(5)巻き網船に対する漁獲制限について
我が国の大中型巻き網船のまぐろ漁獲制限の更なる規制強化をお願いすると共に外国船による公海上での沖取りに対する規制措置の構築をお願い致します。
(6)オブザーバー配乗に対する財政支援について
国際漁場の確保と漁業経費の軽減のため、国際的な漁業協定で義務化される機器並びにオブザーバー配乗等に対して財政支援をお願い致します。
FISHING POLITICS