漁連情報
水産振興施策に対する要望

県の水産業の振興につきましては、予てより格段のご高配を賜り、衷心より深く感謝申し上げます。
さて、ご高承のとおり、水産業は国民に食料を供給する大変重要な産業でありますが、世界的な人口の増加や新興国での所得水準の向上による食料の需給が増大する中で、魚食文化が根付いた我が国の国民に安定して水産物を供給するためには、我が国の水産業が健全な状態で維持されていくことが極めて重要であります。
しかしながら、水産業を取り巻く諸情勢につきましては、漁獲量の減少や魚価の低迷により漁業収入が減少する一方で、燃油価格の高騰等による漁業経費の増大で、収益性が著しく低下し、中には廃業を余儀なくされる者も見受けられるなど、極めて厳しい経営状況を強いられております。
このような状況下にあって、水産業が就業先としての魅力を失い、次代を担うべき若者の加入が進まず、顕著な高齢化と漁業者の減少で、本県水産業の存続が危機的な状況にあります。
このため、我々漁業系統団体としては、魅力ある水産業づくりに向けて、本県水産業の抜本的な立て直しに取り組んでいるところであります。
つきましては、現状をご賢察頂き、漁業の存続、漁業振興及び経営の安定を図るため、下記事項の実現に向け、特段のご配慮を賜りますようお願いを申し上げます。

要望事項

[1] 水産日本の復活の実現に向けた燃油高騰緊急対策の継続・強化
(1)漁業経営セーフティーネット構築事業および平成26年度末限りとされている漁業用燃油緊急特別対策の継続・強化を図ること。
(2)平成25年度補正予算で措置された「省燃油活動推進事業」ならびに「省エネ機器等導入推進事業」をはじめとした漁業用燃油高騰・コスト低減対策の継続と所要額の確保を図ること。
[2] 漁業用軽油にかかる軽油引取税の免税措置の恒久化
(1)漁業用軽油にかかる軽油引取税の免税措置を恒久化すること
[3] 金融支援の実施・継続
(1) 漁船・養殖施設整備緊急融資利子補給事業の継続について
(2) 漁業近代化資金の最長償還年数の延長について

[全漁連・県漁連総会特別決議]

1.水産日本の復活の実現に向けた燃油高騰緊急対策の継続・強化

産物消費の減退と価格下落による大幅な収入の減少に加え、コストの多くを占める燃油や餌飼料価格の高騰によって、我が国漁業が危機的状況に追い込まれている中、政府・与党の連携により、昨年7月より「漁業用燃油緊急特別対策」、本年2月の平成25年度補正予算において「漁業コスト構造改革緊急対策」が実現した。
我々漁業者は、これらの対策を活用し、浜の活力再生プランの実践に取り組み、燃油価格に振り回されない強い漁業の構築に取り組んでいく。
しかしながら、未曽有の危機に直面している浜の再生は、一朝一夕で成し遂げられるものではなく、一定の期間を要する。
福島第一原発事故による風評被害をも克服し、真に水産日本の復活を目指すためには、漁業コストの大宗を占める燃油対策の継続・強化が不可欠であり、コスト低減のための次の政策の実現を強く求める。
(1)漁業経営セーフティーネット構築事業および平成26年度末限りとされている漁業用燃油緊急特別対策の継続・強化を図ること。
(2)平成25年度補正予算で措置された「省燃油活動推進事業」ならびに「省エネ機器等導入推進事業」をはじめとした漁業用燃油高騰・コスト低減対策の継続と所要額の確保を図ること。
FISHERIES CO-OPERATIVE