業務情報
第一回宮崎のさかなビジネス拡大協議会が開催される!!
月11日金曜日午前10時から宮崎県水産会館会議室において、標記協議会が開催されました。
当協議会は、「いきいき宮崎のさかなブランド確立推進協議会」の発展的解消を受けて、この4月1日に設立されたものです。これまでの17年余に及ぶ前協議会の実績は評価した上で、時代や環境の急速な変化に迅速的確に対応していくために、組織の充実・拡大や関係機関等との連携強化等に努め、マーケットインの視点に立って、宮崎のさかなビジネスの活性化を図っていくことが大きな目的です。
当日は、委員23名のうち代理を含めて22名が出席されて、第1号議案 協議会の趣旨等、第2号議案 役員選任、第3号議案 平成26年度事業計画及び収支予算、そして、報告事項「部会の設置」等について、熱心に審議が行われまして、議案のとおり、全会一致で承認等が行われました。
要旨は下のとおりです。
○ 第1号議案、「宮崎のさかなビジネス協議会の趣旨等について」
(経緯)
「いきいき宮崎のさかなブランド確立推進協議会」が誕生し、17年経過した。
@宮崎のさかな15種の指定、A宮崎の魚ブランド認証9品目、B宮崎のさかなのPR、イベント開催等一定の成果を挙げてきたが、現状は、漁業の収益性の低下、水産物消費の減退、水産業の低迷等、厳しいものとなっている。
こういう状況の中で、水産業のポテンシャルを活かしながら、関連産業者等とも連携し、さかなビジネスを拡大する方向で、新フードビジネスを創出し、漁業者の収益性を向上させるために、組織の充実、見直し等の検討を重ねてきた。その結果、「いきいき宮崎のさかなブランド確立推進協議会」を発展的に解散し、新組織「宮崎のさかなビジネス拡大協議会」の設立となった。
(目的)
関係機関・団体との密接な連携のもと、県内漁業者等によるマーケットインの視点に基づく商品づくり・販売のスキルアップの誘導や消費者の購買意欲を喚起する効果的なPRの指導・支援を行うことにより、県産水産物の消費拡大と県内水産関連産業の活性化を図ること
(構成員)
会長 県漁連会長
副会長 事務局長
委員 信漁連、供水連、共済組合、漁船保険組合、信用基金協会、おさかな普及協議会、魚市場連合会、水産加工連、内水面振興センター、シラス協議会、県、沿海市町
(部会)
部会として、戦略会議を設けて、流通や消費の実態調査分析等、本県水産物の課題とニーズの整理等を行い、ビジネス拡大に向けた戦略案を、当協議会に提案すること
(事業)
1 宮崎のさかなビジネス戦略構築事業
@県水産物の流通実態把握
A戦略会議による取組方針の作成
2 宮崎のさかなビジネス拡大実践事業
@マーケティング向上支援
A宮崎のさかなレベルアップ支援
B宮崎ブランドの育成定着の推進
Cプロモーション活動の推進
D宮崎のさかなへの理解喚起
3 協議会運営事業
運営方針決定等のための協議会の開催等
BUSINESS